メンズエステ・個室マッサージ・リラクゼーション福山店

2023.02.25 02:04

癒し・癒される猫のマッサージから理想的な働き方と人間関係を考えてみる

癒し・癒される猫のマッサージから理想的な働き方と人間関係を考えてみる

今回はわたしの趣味や仕事とも関係してくる癒し・癒される
猫のマッサージいわゆる「
にゃんこふみふみ」について
いろいろと考えていきます。

犬好きな方は経験ができない内容となりますが、猫の特性の一つとして
温かくて柔らかいものに手をグー・パーしながらマッサージをしている
ように人間にはみえる行動がありますよね。

にゃんこふみふみ動画

人間の立場からみると本当に癒される、猫愛好家にはたまらない姿。
その姿をみているだけでわたしたち人間は癒されてしまいますよね。
猫はどんな気持ちでふみふみしているのかは正直分かりませんが。
わたしは猫の気持ちが知りたいです。

なぜ猫はマッサージをするのかですが、疑問に思ったことはないでしょうか?

あれはまだ子猫のとき母猫の母乳を飲むために「ふみふみ」していた名残り
だとよく言われています。確かに子猫のときに特にやってますよね。

その他の説としては猫の汗腺や臭腺は「ふみふみ」している肉球に
あるので、自分の匂いをマーキングしているとも言われています。

犬が電信柱に自分のテリトリーの証であるマーキングと同様の行為を
猫はふみふみすることでしていることになります。

飼い主だったら嬉しい「飼い主への愛情表現」とも言われています。

確かに外に出て警戒心のある野生の猫は「ふみふみ」していないですよね。

「にゃんこふみふみ」は猫の安心感のあらわれでもありそうです。

好きな人にしかしない傾向があるみたいです。
飼い主さんは猫にふみふみされたら、愛されている証拠といえます。

マッサージ以外にも猫の癒される行動あるあるをついでにご紹介します。

わたしが長年猫を飼ってきての自分の体験談ですので、
まだ未知の癒される行動はたくさんあると思います。
猫は本当に謎の多い動物でもありますから。

・机に置いてあるものをどんどん落としていく

・飼い主が食事を始めるとトイレにいって排泄する

・狭いところや小さい箱のなかで寝る

・洗濯したばかりの衣服の上にのる

・トイレのときやけに真剣な真顔になる

・パソコンで作業を開始すると上に乗って邪魔をする

・どこでも爪とぎをするので正直困る

・外出から帰ってくると玄関で待っていてくれる

・布団のなかに出たり入ったりする

猫の癒される行動に人も癒される、理想的な相互の関係がここにみえます。

人間社会では競争といえる職場や商取引ではなかなかこのような関係を作れません。

その人を信用していたら、裏切られた。友人関係でも往々にしてあります。

猫が好きになったきっかけは数々の人間関係の煩わしさを経験した上で
人間嫌いになって人間に期待しなくなったからという愛猫家は意外と多いのです。

人間は裏切るけど、猫は裏切らない。
そんな思いを持っている方もたくさんいらっしゃるでしょう。

猫のマッサージからも分かることですが、
人間もマッサージを受けることで癒されます。
マッサージをすることでも癒されるのです。
それは波動が伝わるからとも言われています。

マッサージの癒しについては科学的にも分析が進んでいます。

「リラクセーション」の概念分析 慶応義塾大学SFC学会研究論文

マッサージなどによる癒し. のケアにより心身共にいたわられ尊重されるという経験が、
母親の疲労を回復させ、母乳育児の推進に. つながる可能性がある



その結果オキシトシンという「幸せホルモン」「愛情ホルモン」が
つよく関わっていると言われています。

「幸せホルモン」には三種類あって、上記のオキシトシンの他に
セロトニン・ドーパミンがあります。

今回は
オキシトシンについてのみ考察してみます。

オキシトシンは特に社会的な行動において注目されており、
さまざまな医学的研究が行われています。
例えば仲間に対する信頼感を増幅させたり、社会生活における記憶の促進、
さらにはストレスを緩和する効果があることがわかってきています。


視えた大阪大学大学院医学系研究科医学部の統合薬理学
稲生大輔・日比谷浩の研究成果ー脳内幸せホルモンが視えた


また手をつなぐや、ハグをする、肌を触れ合うことで
オキシトシンやセロトニンの分泌は高まっていきます。

逆にオキシトシンが増加することでストレスホルモンである

コルチゾールの分泌を抑えたり、減少させたりしてくれるのです。

いかにオキシトシンというホルモンの役割がみなさんの心の安定に
寄与しているかが分かっていただけたのではないでしょうか?

そして今回一番お伝えしたいことですが、
オールハンドでマッサージを行うことで
施術してもらう人だけではなく、施術する人にも「幸せホルモン」である
オキシトシンは分泌されることが分かっているということです。

これがマッサージの癒しの相互性と言えるのではないでしょうか?

普段なんとなく気分が優れないとか、ストレスを抱えていて悩んでいる方は
逆にマッサージを人にしてあげることで相手からはすごく喜ばれ、感謝されます。
人の役に立っているという感情も芽生えてきます。

「幸せホルモン」が出ることで生きがいをみつけ人生に潤いがでる
きっかけになってくれるかもしれません。

とかく現在は自分の利益ばかりを優先することが賢いという風潮が蔓延っています。

有名インフルエンサーやTVの影響もあるかもしれませんが、
相手のことを想う気持ちが逆に自分の為にもなっているという考え方も
もっと尊重されてもいいのではないでしょうか?

働き方についてもわたしたちは自分の利益を優先しがちですが、
一旦そこから離れて相手の為になることを第一優先にすること、
つまりお役にたつことで、相手にもそのことが伝わり、結果的に
自分の為にもなっていたというのが理想的な働き方だと思います。

営業成績のいい営業マンは基本的にそういう考え方を持っていて
即レスを心がけるので、お客様も気持ちがいいのです。

優秀な営業マンの特徴とは?

猫のマッサージからそんなことを考えて結論づけてみました。

猫と人間の関係と同様に癒しマッサージは理想的な働き方と
人間関係を作れるきっかけになるとわたしは確信しています。